小学校授業バレーボールプログラム第1回目が行われました!
10月6日(月)
JVAで数年間にわたりこれまで検証を行い、小学校の体育の授業時間に講師を派遣し、小学生にバレーボールスポーツの楽しさを感じていただくとともに、バレーボールを通して工夫し考えること、仲間意識の醸成や心をつなぐことへの学びの機会となればと願い、普及プログラムをつくりあげました。
このプログラムの全国展開の第一弾として選ばれ、今年度委託されたのが(一社)山梨県バレーボール協会です。事前に3つの市教育委員会と連携し、県内の3つの小学校(大明小学校、竜王小学校、常永小学校)での実施を予定しています。
本日は、南アルプス市立大明小学校4年生(3クラス合同)への授業でした。
講師は、岡野弘子さん(現山梨学院大学女子バレーボール部監督)、櫻井由香さん(Vリーグ機構事務局・JVA理事)、補助員として山梨学院大学女子バレーボール部 森山未和さん、大島瑞穂さんが指導してくださいました。
元気いっぱいの子どもたちの笑顔あふれる授業となりました。大明小学校では、あと5時間指導をしていただきます。


お知らせ
- 第16回全国6人制総合男女優勝大会女子決勝リーグ
- 高体連バレーボール専門部 審判資格取得講習会
- 小学校授業バレーボールプログラム第1回目が行われました!
- 小学校授業バレーボールプログラム第1回目が行われました
- 国民スポーツ大会、少年男子の結果!
- 国民スポーツ大会開幕!少年男子、少年女子とも大健闘!!
- 天皇杯・皇后杯 JVA全日本バレーボール選手権大会 関東ブロックラウンド(男子)を開催しました
- 天皇杯・皇后杯 JVA全日本バレーボール選手権大会 関東ブロックラウンド(女子)を開催しました
- 令和7年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会関東ブロックラウンド
- 第78回山梨県体育祭りバレーボール競技が開催されました